JIN Demo Site 8
My Natural Garden & Cafe
保育園 PR

待機児童が少ない理由!子育て支援コンシェルジュにあった!

待機児童が少ない理由!子育て支援コンシェルジュにあった!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

働き続けたいママたちにとって重要な保育園問題。
「保活」という言葉ができるほど、保育園に入所できるかどうか、子育て家庭にとっては重大な問題です。(╭☞•́⍛•̀)╭☞

そこで、千葉市の待機児童対策を例に、千葉市在住のママさんと待機児童問題について考えていきましょう。(๑˃̵ᴗ˂̵)و

千葉市が待機児童ゼロ、その理由とは?

千葉県の待機児童数と保育士不足問題

千葉県千葉市では、平成27年度4月の時点で待機児童ゼロを発表しました。
これで平成25年から3年連続での、待機児童ゼロとなりました。
※平成28年4月は待機児童数が11人です。

ベットタウンでもある千葉市が、なぜ待機児童ゼロを実現できたのでしょうか?

必要な地域に保育園を充実させる

まずは、保育施設の充実です。
保育ニーズのあるエリアに集中的に保育園を開設しています。
また、すでにある保育園の定員人数を増やす取り組みをしています。

実際に、今回のママさんも千葉市に住んでいますが、新興住宅地として開発が進んでいる地域で、新しく3つもの保育園が新設、1施設が認可外から認可へ変更されました。(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

「千葉市子育て支援コンシェルジュ」の配置

千葉市子育て支援コンシェルジュ
保育園を充実させ定員を増やしても、やはりすべての子どもが認可保育園に入れるわけではありません。
保育園の入所希望者に対して定員の方が少ないのが現実です。(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)

そこで、希望の保育園に入所できなかった家庭に対してヒアリングを行い、通勤途中にある保育園や認可外保育所などに入所あっせん、調整を行う「千葉市子育て支援コンシェルジュ」を配置しています。( ✧Д✧) キラーン

これにより、待機児童ゼロを実現させました。

すべての入所希望者が入所できる時代を目指して

待機児童ゼロといっても、すべての家庭が希望する園に入れているわけではありません。

自宅から遠かったり、兄弟姉妹で違う園だったり、認可外だったりと、大変な思いをしながら働いている親もたくさんいます。

行政努力によって、待機児童を減らしている地域もありますが、すべての人が希望の園に入所できるためには、やはり保育園の充実が必要不可欠です。

そのために私たちができることは何でしょうか?

1人の母親の声が政治を動かす

匿名ブログ
「保育園落ちた日本死ね!!!」とつづった母親のブログが話題となりました。

そこから、保育園に入所できなかったママたちが動き、待機児童問題に注目が集まりました。

どこまでやってくれるかわかりませんが、政治も動きはじめました。
やはり、私たちが政治に関心をもつということは重要なことです。

政策を決めるのは政治家です。
どこまで保育 事業に真剣に取り組んでくれるか、しっかりと見極めて政治家を選ぶことも大切です。⁽˙³˙⁾◟( ˘•ω•˘ )◞⁽˙³˙⁾ どっちがイイ?

保育士は国家資格!もっと保育士を優遇すべき

保育士は国家資格!もっと保育士を優遇すべき
保育園の充実に不可欠なのは、そこで働く保育士です。
保育士は子どもの命を預かる大変な仕事です。

しかしながら、保育士は社会的評価が低く、やりがいだけでは働き続けるのがむずかしい現実があります。

保育園の充実と同時に質のいい保育士を増やすために、働く環境を整える必要があります。

ママさんの子どもが通う保育園の保育士さんも、毎日笑顔を絶やさずに、子どもをあたたかく見守ってくれています。

おかげで、子どもは保育園が大好きで、ママさんも安心して働くことができています。
一方で、辞めてしまう保育士さんも多く、人員がなかなか安定しないことも現状です。

働きたいのに保育園に入れない!待機児童問題のまとめ

子どもを預ける親は、預かってもらえればどこでもいいなんて思っていません。
女性が安心して働き続けるために、質のいい保育園と保育士は必要不可欠です。

そのためには、保育園に預ける親、保育事業にたずさわる人が、声をあげ行政を動かしていかなければなりません。

子育て世代が安心して子どもを産んで育てられる、そんな日本になって欲しいですね。

最後まで読んでくださってありがとうございます^^
今日も笑顔が一つ増えますように^^

error: コピー禁止!犯罪です!