保育園 PR

GW明けに保育園でよくあるトラブルを避ける3つの方法とは?

GW明けに保育園でよくあるトラブルを避ける3つの方法とは?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ゴールデンウィークももう終わりを迎えましたね^^;
あなたはどう過ごされましたか?

私(けんさん)は予定もなかったけど、何気なく妹にどっか出かけるん?って聞いたことをきっかけに実家に帰省しました(笑)
※姪っ子と甥っ子のお出掛け写真をもらおうと思ってLINEしたらこうなりました(笑)

甥っ子は相変わらずの駄々っ子でしたが、姪っ子は見ただけで泣いてしまう程の人見知りぶり・・・

人見知りは成長を見守り続けるしかないので、気にしません( ノД`)シクシク…

それはそうと、GW後に保育園では「子どもの様子がどこか違う・・・」って、思うことがよくあるみたい!

ママも保育士さんも慌てることがないように、いつも以上に子ども達を気に掛ける必要があるかな!

GW明けに保育園で起こりやすい問題とは?

GW明けに保育園で起こりやすい問題とは?

保育士さん達の間で話題になっているのが、「登園する時に、ママから離れるのに物凄く時間がかかる子が多い」「園バスでお迎えに行くけど、嫌がったりする」など。

もちろん、普段からママから離れるのを嫌がる子どもはいるけど・・・
普段そんな事がない子がそうなると、思わず「えっ!?」って困惑することも!

そんな時はどうすればいいの?
実は対策方法があったりします!(╭☞•́⍛•̀)╭☞

保育園に行くのを嫌がる子どもに効果的な3つの方法とは?

保育園に行くのを嫌がる子どもに効果的な3つの方法とは?
1、嫌がる理由を考えてみる「保育園に行きたくない!」「園バスに乗りたくない!と、子ども達に嫌がる理由を聞いてみると、もの凄く単純な理由だったりします!

ただ、注意点もあります!
それは、そもそも保育園に馴染めていない、友達や先生との関係を気にするケースです!

ママ達から見ると些細な事でも、子どもにとっては大きなストレスになっているかもしれないってことです!

実は、私自身がそうだったからです!(もちろん理由は言わなかったですが、気付いてすらもらえませんでした!)

だから、ママも保育士さんも保育園での過ごし方をしっかりと観察して、何か問題がありそうならママやパパを交えて一緒に解決策を考えるようにして頂ければと思います。

2、連休で疲れている子ども達に休息を!妹家族もそうですが。GWなどの連休ってお出かけに連れて行ってもらう、子どもたちはたくさんいると思います。

ただ、子ども達は遊び過ぎて疲れてしまったことが原因でぐずる子もいます!

大人だって、連休明けの仕事は大変ですよね?
顔色やお遊戯の様子を見ながら、疲れてそうか判断するのも大切です!

もし、疲れていそうならご家族に報告したり、体調管理にも気を配りましょうね^^

3、そんな時は、無理に通わなくてもいいことをママに伝えよう!”
ママ達だって、嫌がる子どもを無理やり保育園に連れて行くことは、かなり大変です!

もちろん、ご家族の環境によっては預けないといけない家庭もあるかと思います。

ただ、保育士さんからママへ「子どもがどうしても嫌がるなら、保育園は通わせなくても大丈夫ですよ!」と伝えてあげることで、「早く集団生活に慣れさせないと!」っていうママ達の気持ちを楽にすることは出来るんじゃないかな!

管理人けんさんから一言

W後の保育園で気を付けることとは?
甥っ子が保育園に通っているということもあり、私自身の当時のことを思い出しながら語ってみました(๑•̀ㅂ•́)و✧

私の場合は、親も保育士さんの誰も気付いてくれなかったのを今でも覚えています。
きっと、この記事を読んで頂けるご家族や保育士さんは、そんな事はないとは信じています^^

もちろん、園児一人一人を見ることは大変なことです!
それでもママと保育士さんが、ほんの少しでも子どもたちのことを感じ取って頂けたらなと思います。

最後まで読んでくださってありがとうございます^^
今日も笑顔が一つ増えますように^^